本命のFunkoも入っていたのですが、現物見た瞬間「ちょっと気になる」から「めっちゃ欲しい」に変わってしまい(笑)買ったのがこれ!!

Marvel LegendsのIron Man Mark42とIron Patriotです!!

フライングゲット!!(でもないか)

ハズブロのフィギュアは6インチ以上に関しては気になってたけど、まぁまぁ大きい上に値段もそこそこするので(3,500円くらいで売られてることが多いです。)3.75インチくらいしか買ったことなかったのですが、映画公開前からかこの2体はやや安く国内に入ってきており、何よりアメトイとは思えないリアルなクオリティだったので今回購入することにしました。

リボルテックの発売は発表されておらず、ホットトイズに関してはおそらく来年の今頃の気がして仕方ないので、この公開前~公開直後の一番熱い時期に手に入るリーズナブルかつ良いフィギュアだと思います。

実際、6インチは初めて触るので以前からこの仕様でしたら勉強不足で申し訳ないのですが、リボルテックのように関節がカチカチして比較的ポーズがつけやすいです。アイアンパトリオットはやはりゴテゴテしているからか、干渉する所が多くあまり動かすことはできませんが、マーク42はかなりいじれます。脚が二重関節ですし、胴体と足首がある程度動きます。
そして手にとって見て改めて驚くのは本当にスタイルが良い!!
過去のハズブロのアイアンマンフィギュアは個人的には「胴体が大きくて肩幅が広い割には手足が細くて何か変」ていう印象だったのですが、この2体は劇中のガッシリした体型を再現しています!!「さすが誰もが自由を掴むことが出来る国、アメリカ」などど関心していたのですが、
塗装がやや雑!!笑。(特にマーク42)
さすがに指紋がついているわけではないですし、個体差かと思いますが、割と塗装の剥げや塗料の飛び散りが見受けられます。「これだけ出来るんだから、もうちょっと頑張れよ、ハズブロ!!」とボヤきたくなる惜しさです(笑)
いや、アメトイに完璧さを求めたらあかんか、ちょっと雑なところは想像で補っていくのがマナーってもんさ!!

マーク42!!めちゃくちゃカッコいいですねー!!劇中の雰囲気はばっちり再現できているかと。可動性◎塗装△かな。

こちらはアイアンパトリオット!!可動性△塗装◎ですね。てっきり原作通りのヴィランかと思いきや、ウォーマシンの後継だったとは・・・・ウォーマシンも好きですがこれも大好きです。

現在発売されているマーク42、パトリオットのフィギュアの中では一番良い出来かと思います!!デッドプー太郎はこの2日間こねくり回してるぜ!!値段も相場は2,500円で比較的リーズナブルですしアイアンマン3が大好きな方々なら自分で持つのも良し、改造するも良し、プレゼントにも良しなナイスアイテムです!!
映画を見る前に買って期待を膨らますか、鑑賞直後に購入して余韻に浸るのが放課後エクスペンダブルズ推奨の楽しみ方だ!!

「俺達の時代だぜ!!」
マーク7「僕ももう一回ちやほやされたい・・・」
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして更新を続けていきます。
こちらもよろしくお願いします。
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールしましょう。
スポンサーサイト