先週から"DIE"sukeさんが仕事の都合で大阪に来たので毎週遊ぶのに忙しい!!だからあまり記事は更新していない!!
昨日(7月2日)も大阪童貞の"DIE"sukeさんのために串カツに連れていってあげた。その後なんば~日本橋と回ってコンプするまでゴジラのがちゃがちゃを回し続けて、ゲームセンターで「エイリアンVSプレデター」で遊んだ。
まるで高校生の休日みたいだが、俺たちは今年で31歳だ。
そんな生産性のない日々を過ごしているわけだが、久しぶりにホットトイズが届いた。
アイアンマン マーク45

シビル・ウォー風に1枚。
「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン(以下AOU)」にて終盤の戦闘でラピュタみたいになった街をトニーが気合いと無茶で何とかしているときに着ていたアーマーだ。
そんなマーク45が「AOU」日本公開(2015年7月3日)からほぼ1年後に届いた。
発表時に速攻予約したわけではなく、去年の10月くらいにトイサピのキャンセル待ちメールで何となく予約していたのだが、申し込んだのがトイサピ限定版だったので、一般販売より少し早いみたい。
いつもよりやや大きくやたら重い箱を開け、全然嬉しくないキャプテンアメリカのキーホルダーを隅に置いて一通り触ってみたのでレビュー。

ご覧の通りてっかてかでムキムキだ!!
まるで大会本番のボディビルダーのような出で立ち。ナイスバルク!!キレてるキレてる!!

参考までにマーク43と比較。逆三角形が強調されマッシブなデザイン。ゴールドの部分が従来のツヤを抑えた色味ではなく、輝いているので他のアーマーと並べると浮く。過去にストライカーやハートブレイカーなど体育会系チックなアイアンマンがいたが、今回はオラついている。EXILEとかめっちゃ好きそう。
個人的にこのゴールドは好きじゃない・・・。

ポイントとしてサイズの割に結構重い。そして下半身の可動範囲が広い。これによりそこそこポーズがつけられる。
この調子で腰と首ももっと可動を広げて欲しかった。やはりこの2点がよく動かないとポーズがつけにくい。

本体もさることながらジオラマベースもなかなかの重量。支柱は過去のダイキャストシリーズおなじみの極太ポッキーのようなものとダイナミックスタンドの2種類があるが、長時間飾るなら必ず極太ポッキーを選ばなければならない。
試しに写真のように飾ってみたが、本体が重過ぎて全く支えることができない。いつものように本体を斜めにしたり前のめりにして飛んでいるように飾ることなど無理だ!!
また、ボーンズ、タンクから付属し始めたエフェクトパーツ。他社メーカーでは付属していることが多いし、かってマーク1 ver2.0でかなり大きい炎のエフェクトパーツが付いていたが・・・・
正直、全然カッコよくない・・・。
ホットトイズを購入する人はリアルさを求めている事が多いと思うのだが、これで満足するだろうか?
これに使い道があるのだろうか・・・・・あった!!

HEY!!

ぶりぶりぶっちん☆
※ミニチュアウンチはヴィレッジヴァンガードで買いました。

マーク43はウルトロンマーク1の残骸がついていたが、今回はウルトロンセントリーの残骸がついている・・・。
初期不良でウルトロンの耳がついていませんでした・・・・。
トイサピエンスに土曜日(7月2日)に電話したところ、「交換のパーツがまだ届いていないので来週以降連絡する」とのこと。
長くなりそうだな・・・。決して安い買い物ではないし、こういう初期不良は本当にしけるのできちんと検品して欲しい。
気を取り直して、何枚か撮影したので掲載。

全然記憶にないので「AOU」を観返してみたら一瞬だけ使っていましたね。



アイアンマンは光が反射してテカるので撮影に苦労する。


バトルダメージパーツを装着して撮影。
ちなみに両腕の電池カバー、ついにスイッチを隠す設計になったのだが、めちゃくちゃカバーが固いので気を付けて!!
力を入れてこじあけないと開かない!!工場でどうやってはめ込んだのだろうか・・・。

「アベンジャーズ」の頃のビッグ3と「AOU」のビッグ3を比較。
みなさんこの3年で表情が険しくなりました。(特にトニー。「アベンジャーズ」当時はまだちゃらい社長だったよな。)

発売されるホットトイズの中でも期待度が高いと思われるマーク45について一通り触ってみた感想だが、
【良いところ】
・抜群の重量バランス→重く、下半身がしっかりしているため自立が非常に楽。これは写真撮影しやすい
・今までにないマッチョなスタイル!!強そう!!
・ライトアップが明るくなった。
・ついに両腕のスイッチが隠れる仕様に!!
・ホットトイズにしては広い可動範囲
・豪華なジオラマベース
【残念なところ】
・いらないエフェクトパーツ
・首の可動範囲が狭い
・相変わらず濃い墨入れ
・過去のトニー着用アーマーに比べて異様にスタイルが良いので他のアイアンマンのフィギュアと並べて飾ると浮く。
【その他】
・初期不良でパーツが欠品しているのは最低!!
ずっしりした重みと高級感のある質感はいかにも高級フィギュアらしく、よく動くので触ってておもしろい。
ホットトイズのスタンダードなアイアンマン(レッド×ゴールドの塗装)のフィギュアだとマーク3ver2.0、マーク4と並ぶ優秀な出来かと・・・
今回トイサピ限定で早めに入手していうのもあれだが・・・
今のホットトイズなら発売からしばらく待っておけば安くなることが多いので、発売直後は落ち着こう!!
3年くらい前のように予約しないと手に入れる事ができないなんてほとんどなくなってきたから!!
![]() ムービー・マスターピース DIECAST アベンジャーズ/Age of Ultron 1/6 フィギュア アイアンマン・マーク45[ホットトイズ]【送料無料】《07月仮予約》 |
ビー・パワー・ハードボイルド
→ネット史上、最も意識の低い映画サイト!!それがビー・パワー・ハードボイルド!!
放課後エクスペンダブルズ→映画レビューブログ。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
デッドプー太郎Twitter
→@deadpootarouです。アカウント乗っ取らないでね。
スポンサーサイト