その中でトイサピエンスに行きたいデッドプー太郎と服を見たい嫁とで意見が一致し、まず初めに原宿に行きました。嫁もトイサピには前から興味があったらしく結構ノリ気でした。
私デッドプー太郎的には「何としても嫁にトイサピエンスを楽しんでもらい、今後ホットトイズを買いやすくするぞ!!」という大きな使命がありました(笑)

ついに生で見たぜ!!ダイキャストマーク42!!すげぇ!!・・・・って何だこの青ざめたトニーヘッドは!?
まるで怪談を話す時の稲川淳二じゃないか!!
なんか霊を引き寄せてるポーズに見えてきたぞ。発売までにはオカルト要素は取り払ってください(苦笑)

続いてパトリオット!!これもすごいなー、ここで嫁から「あの黒いの(マーク40ショットガンのこと)は出てへんの?」という鋭いコメントが入りました。(嫁はショットガン好きです。)頼みますよ!!ホットトイズ!!

ジョーコルトン!!今日もYahooニュースで「ブルース・ウィリス「アクションに飽きる」」という残念な記事が載り困ったちゃん街道まっしぐらな僕達のマクレーンですが、これは本当にいいですね、マーク7バトルダメージかこれで今も悩んでます・・・・どっちがいいかな。というより買えるのか!?
その後、2人でトイサピ名物のピンボールをしていたのですが、とてもハマったみたいでずっとやっていました。僕よりかは上手でアイアンマン2の方でアイアンモンガーをやっつけておりました。
そして一人ずつ店の前で記念撮影。日に日に色あせていく店頭のフィギュアを見ながら嫁に「どうやった??トイサピええやろ?」と聞いてみたところ、「うん、よかったわ。ピンボールめっちゃハマった!!前にデッドプー太郎が言うてた通り、出来が良いからプレデターは気持ち悪いな。てかこれ買おうな!!めっちゃカッコいいやん!!」と嫁が指差したその先にあったのは・・・・・

ゴーストライダー!!(笑)
またレアなとこを突きやがって!!以前、マーク4と悩んでマーク4を選んだ経緯を話したところ、「いまいち違いがわからんアイアンマンよりゴーストライダーの方が良い」とのことでした。「ゴーストライダー結構高いし、同じような値段ならハルクとかタンブラーとか・・・」とふって見ましたが「ハルクはかっこいいと思ったことないし、タンブラーは置くとこがない」と却下でした。
確かに今年も半強制的に一緒に行った「アイアンマン3」と違い、ゴーストライダー2についてはノリ気だったし前からカッコいいと言ってたのは知っていましたが・・・・店にある中で一番カッコよかったみたいです。

翌日、築地でお寿司を食べた後ゴーストライダーを探す旅へ(笑)モンスタージャパン(今回初めて行きました。)、中野ブロードウェイ、秋葉原とたくさん回ったものの、ホットトイズの中でもレアキャラのゴーストライダーが見つかることはなく、今日帰宅。
モンスタージャパンでマーベルレジェンドのゴーストライダーは見つけたのですが、「皮の質感があかん。」と男気溢れるコメントが返ってきました(笑)
ホットトイズ全般に対しては?ですが少なくともピンボールが楽しいということとゴーストライダーのカッコ良さに感動して嫁的にもだいぶ楽しかったみたいです(笑)一応今回のトイサピ訪問は成功なんかな?
![]() 合計1万円以上のお買い上げで送料無料!【送料無料】★ホットトイズ 【ムービー・マスターピー... |
私達夫婦のためによろしくお願いします(笑)。
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして更新を続けていきます。
こちらもよろしくお願いします。
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールしましょう。
スポンサーサイト