
まんだらけで激安だったので買いました(笑)
なかなか値崩れしない、むしろプレ値がつきつつあるアイアンマンマーク6と違い安くなってきているウォーマシンです。やはりこの背景には劇中での「盗んだ物を好き勝手改造して使ったあげくそのまま自分の物にした」という道徳的な問題があるのでしょうか。
ただ、このウォーマシンはいいですよ!!アレンジの度が過ぎてまともに自立しなかったリボルテック、初期型は軸のパーツが脆弱なため体が上半身と下半身に真っ二つに折れるという欠陥があり、多くの人に血の涙を流させたホットトイズ製と違い安心して遊べるウォーマシンです(笑)デッドプー太郎的にはリボルテックもホットトイズも悩んだあげく買うのをやめていたのでようやくウォーマシンを手に入れました。

マーク6でもついていたエフェクトパーツです。ミッキーロークに変なプログラミングされて体を弄ばれていましたね(こう書くとなんかエロい)

ミサイルキャノンと別れた妻装備!!(ミサイルキャノンは両肩に付けれます)


個人的に気に入っているのがこのエフェクトパーツ!!マズルフラッシュっぽくてカッコいいです。


マーク6との2ショット!!劇中の興奮再び!!
ちょっとウォーマシンがへっぴリ腰になったのが失敗です。怖気づいてるみたいやん。

アイアンパトリオットと。性能は上がったみたいですが、活躍は1/10くらいに減ってましたね。
ガトリングガンがやや小さい、可動がアイアンマンに比べて劣るというのはありますが、ウォーマシンの武骨さがよく表現されているし、何より安定して自立するので購入して正解でした。
重鎮バンダイには今後もアイアンマン作って頂きたいものですね。
なんかホットトイズはアイアンマン3の内容を観てショックだったのかウォーマシーンマーク2を最後にモデル化辞めたかもしれないのでハートブレイカーやシルバーセンチュリオン、ショットガンあたり出してくれたら嬉しいな。
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして更新を続けていきます。
こちらもよろしくお願いします。
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールしましょう。
スポンサーサイト