ホットトイズ アイアンマンマーク3 (ダイキャスト)のレビューだ!!

個人的にアイアンマンマーク3というのは思い入れが強い。
このアーマーでアイアンマンが好きになったし、何より最初に買ったホットトイズがマーク3バトルダメージだからだ!!
ヤフオクでプレ値(といっても定価から2000円くらいアップなくらいで今考えればかわいいもんだけど)で購入した日から5年。大人になってフィギュアにハマるというある意味人生を狂わされた思い出のフィギュアだ。
そのマーク3だが、ホットトイズ初期のアイアンマンだけあって今のホットトイズのクオリティだと微妙な完成度。
他のアイアンマンと並べるとちょっと残念な事になる。


手足が細すぎるし何より胸板が薄過ぎる・・・。
おまけに軟質パーツが褪色してピンク色になるという問題もあった。
それだけに今回のダイキャスト版でのリニューアルは嬉しかった。
5年の時を経て、リニューアルされてよりカッコよく、より重く(ダイキャストだから)なったマーク3を紹介だ!!

箱。今までのアイアンマンで一番カッコいいと思う。

パーツ全て。これに加えてダイキャストや3登場アーマーでお馴染みの「やたら場所を取るスタンド」が付属。

全体。
そう、これ!!
この分厚い胸板こそが2008年に俺の心をカツアゲしたアイアンマンマーク3だ!!

改善されたのは外見だけじゃない!!特に顔のスイッチ。
ここ最近のアイアンマンは電池を入れるのに強力な磁石に邪魔されてイライラさせられてきたが、これでスムーズにセット出来る!!ホットトイズの野郎、いい仕事したぜ!!




5年の進化はすごいと感じさせられる。
まぁ技術以上に値段がハネ上がり過ぎて大問題ではあるけど・・・・。


腕のミサイルに限らず、各装備はパーツ差し替え式に変更。これは賛否両論かもしれないが、前バージョンで肩のミサイルを出すのに苦労したデッドプー太郎としては差し替え式の方がありがたい。

ヘッドも最近のアイアンマン系に付属しているトニー・スタークヘッドが内臓。

リアクター開発トニーのヘッドを取り付けてみた。(ジョイントがあわないので乗せているだけ)
これはなかなか良い!!
現在発売されているトニー・スタークのホットトイズの中では一番の出来だと思う。
割と値段も下がっているしおすすめの逸品。

後ろ姿。きちんと包装している事は良いことだが、今回背中のエアーフラップが全てビニールで保護されていて、剥くのに苦労した。これに関してはいつもの黒いスポンジを挟むだけでよかったのに。

今回のマーク3最大の変更点がここ!!腹パーツが差し替え式!!
マーク3バトルダメージは腹が全く動かなかったし、マーク4以降のアイアンマンは蛇腹式に動く事が多かったが、ダイキャストマーク3はこのような腹をひねったパーツが付属する。
これじゃあ出来るポーズが限られる!!と届く前は残念に思っていたが、これが意外とめちゃくちゃ良かったりする!!




いいだろ!?
こんなにダンサブルかつグルーヴィーなアイアンマンが出来るのはマーク3ダイキャストだけ!!
新たなグルーヴにも目覚めたホットトイズ!!
この躍動感のある腹パーツ、もちろんかっこいいポージングも出来るぞ!!




お馴染みのポーズもバッチリ!!
5年の時を経て帰ってきたマーク3、カッコよくなっただけじゃなく、ダンサブルにもなった!!
やっぱフィギュアはおもしろく遊べてナンボと唸らせる逸品だ。
ホットトイズはこの5年で急成長したけど俺はぱっとしないなぁ・・・・。

![]() [送料無料(一部地域除く)] [ホットトイズ] ムービーマスターピース DIECAST アイアンマン 1/6ス... |
放課後エクスペンダブルズ→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
※最近旅行記やインコの事もよく書いてます。内容ブレブレ!!
デッドプー太郎Twitter
→@deadpootarouです。アカウント乗っ取らないでね。
スポンサーサイト