こんばんは、デッドプー太郎です。
だいぶ前になりましたが、去年の冬のボーナスの時にM4A1やホットトイズと一緒に買った物です。
以前同じウエスタンアームズのM92FSのヘビーウエイトモデルを紹介しましたが、何でまたベレッタを買ったかというとですね・・・
チョウ・ユンファになりたかったからです。ベレッタは二丁持ってはじめて「挽歌」を奏でることができるのです。
前回紹介したヘビーウエイトモデルと違うのはここ!!

プレミアムエディションらしくブラックメタルになっています。
重量は少し軽くなりますが、ご覧の通りピッカピカです。イピカイェー!!

上がヘビーウエイトモデルで下が今回のブラックメタルです。全く違う質感です。
しかしながら買ってみて思ったんですが・・・ピカピカし過ぎなんですよね。
ハードボイルドが欲しい・・・・そう、ノワール感がピッカピカのベレッタでは出せない!!
そこで紙やすり、スポンジやすりで磨いてみました。
Wow!!

Yeah!!

Amazing!!
ご覧の通り、中のシルバーが出てきてバトルダメージっぽくなりました。WA純正のバトルダメージ系のトイガンを買うと軽く3万円以上になるのですが、これでも十分良い感じではないでしょうか?このトイガン自体かなり相場より安く購入出来ましたし、大満足です。
実射性能はヘビーウエイトモデルより軽い分、ブローバックが早いですね!!
強烈なリコイルショックは健在です。
是非ともサバゲーでチョウ・ユンファの如く、「男たちの挽歌」といきたいところですが・・・・・
2丁拳銃で当たらないしWA製ってゲームだとやっぱり重いんですよね(笑)
重量感が良いウエスタンアームズに元も子もない発言ですが(笑)次回のサバゲーのハンドガンは軽いグロック19かな。
今回紹介したプレミアムエディションではございませんがネットで安価に販売しているものとダイハードモデル、男たちの挽歌モデルを貼り付けておきます。ベレッタ二丁は男のエチケット!!
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
淀川長治先生、僕間違っていませんよね??
Twitter→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字で心のドッジボールをしましょう。
スポンサーサイト
テーマ:トイガン・ミリタリー系 - ジャンル:趣味・実用
相変わらず画像加工の勉強しているデッドプー太郎です。
時間を忘れて楽しめますね。
現在アイアンマンをフィギュアで再現を頑張っておりますが、それ以外で自分の待ち受け画像用に作ったものをアップします。

ゴーストライダー 真っ黒にドクロは似会いますね!!

お気に入りのアイアンマンマーク4

雪の日に撮った写真と組み合わせて作ったウルヴァリン!!一番気に入っています。
血しぶき頑張りました!!
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
淀川長治先生、僕間違っていませんよね??
Twitter→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字で心のドッジボールをしましょう。
テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用
こんばんは、デッドプー太郎です。
ホットトイズより2013年のにんじゃりばんばんムービー「ウルヴァリン SAMURAI」版のウルヴァリンが予定より4ヶ月も前倒し発売され、私の財布の中身は何より嫁の怒りにも触れました(苦笑)
ともかく紹介していきましょう!!

さぁまずは箱!!ポスターのウルヴァリンが描かれています。

見えにくいですが中に半紙のようなものが挟まっています。細心の注意を払わないとすぐにくしゃってなるから気をつけてください!!

ヒュージャックマンと言われると目元が?ですが・・・・
概ね「ヴァリン」してるんじゃないんでしょうか?(適当)独特の髪型はうまく再現されています。

やっぱウルヴァリンといえばツメですね!!個人的に初めてのホットトイズ製ウルヴァリン(前2作は映画が駄作ということもありスルー)でしたので、金属製のツメには軽く感動しました。


ヤクザキラー!!



劇中でヤシダよりもらった日本刀。
「不老不死不滅」って書いてあります(苦笑)なんか健康祈願みたい・・・。


付属品は各種手首の他にアダマンチウムが抜けたツメ、パンツと靴付きなのでラストシーンも再現できます。
冬だからかトニー襲撃版と同様、腕がカチカチでしたので必ず少し暖めてから動かしてください。
前倒しはいいのですが、
・服の縫い方が若干荒く、糸くずが目立つ(個体差?)
・白ランニングシャツが最初から着せられているのはいいが、かっちりと着させられているので着替えさせるのに躊躇する(実際まだクライマックス形態にはしていません)
・皮靴の方の造形が安っぽい。
とこれなら前倒ししなくてもいいからもっと気合い入れて作って欲しいなと思ったのが感想です。
決して安い買い物ではないですしね。
ついこないだウォーマシンMK2で感動させてくれたホットトイズなので少し厳しく評価します。
しかしながら衣装が2種類付いていること、精巧な日本刀も付属していることからプレイバリューは高いのでいじりがいはあるかと思います。キットバッシュにも使えそうですし。
これから乗車マナーはきちんとします。JRさん、この前は申し訳ございませんでした。Amazon
楽天 あみあみ
楽天 でじたみん
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
淀川長治先生、僕間違っていませんよね??
Twitter→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字で心のドッジボールをしましょう。
テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用