fc2ブログ

放課後エクスペンダブルズ別館

「ネット史上、最も意識の低い映画サイト」ビーパワーハードボイルドのデッドプー太郎のフィギュア、エアガンレビューサイトです。

東京マルイM4A1 CQBカスタム

年末にこっそり紹介していたものです。

M4A1 CQBカスタム
M4A1CQB.jpg

まぁ早い話がボーナスで浮かれていてですね、こう思ったわけですよ。

「放課後エクスペンダブルズ隊長である以上は、バーニー・ロスになりたい」と。

東京マルイの電動ガンは性能は高いものの、撃ち味が味気なくて・・・・それならガスブローバックのM4を!!と考えたりもしたのですが、ガスガンをお持ちの方ならわかると思います。冬場が使いものにならないんですよね。

セミオートのハンドガンでもすぐにガスが冷えて撃てなくなるのでフルオートなら・・・・今までトイガンは見た目重視で買ってきたので、見た目もよくて撃ち味もよくて性能もマシなのが欲しいと思いました。

東京マルイ次世代電動ガンは電動でありながら、ブローバック的な事もするので良いなと思い、某有名店で試射!!

これはたまらん!!でも新品はめっちゃ高いのでヤフオクを探したところ・・・・

・次世代電動ガンのM4A1とCQB-Rのニコイチ。
・マグプルレプリカのストックにグリップ装備
・タクティカルスリング
・マガジン×5個
・ダットサイト
・予備バッテリーその他もろもろ付き

というワガママかつ暴力的過ぎるスペックの逸品を発見!!

軽く見積もっても総額で10万以上かけてカスタムされた物を落札しました。

私は小柄なので短く切り詰めたボディは取り回ししやすく助かります。


次世代電動ガンならではのリコイルショックはもちろん、ノーマルマガジンだと撃ち切るとボルトオープンするのが一番の魅力!!「ヒート」のロバート・デニーロのように撃ち切ったら次のマガジンを入れて、ボルトを軽く叩いて戻すのに夢中です(笑)

射撃音がうるさいで嫁に怒られないように嫁がいない間に段ボールや空き缶を蜂の巣にしています(笑)

まさに放課後感覚が冴えわたる男のマストアイテムですね!!









放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
淀川長治先生、僕間違っていませんよね??


Twitter
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字で心のドッジボールをしましょう。

スポンサーサイト



テーマ:トイガン・ミリタリー系 - ジャンル:趣味・実用

ホットトイズアイアンマンマーク7のトニーヘッドをなんとかしよう!!

昨日早く寝過ぎて早起きしたデッドプー太郎です。

正月に買ったマットレスが届くため午前中はお留守番なのでブログ更新!!

以前、ピンクパンティー問題の解決方法を取り上げましたが、今回は第2弾!!

「マーク7についていたトニー・スタークヘッドをなんとかしよう!!」です。

ホットトイズアイアンマンマーク7-3

ご覧の通りこのトニー・スタークヘッド、
「こんなのいらんから3000円くらい安くして欲しかった」
と思える程似ていません(笑)

しかしながらヘッドとしては悪くないのでこのように利用してみました。

強盗1

強盗2

強盗3

強盗4

アクション映画に出てくる強盗、もしくはゾンビ映画ですぐに喰われるおじさんみたいでしょ?笑

レシピは以下の通り

・HOTTOYS マスキュラー素体
・HOTTOYS バーニーロスもしくはジョーコルトン付属の黒Tシャツ
・HOTTOYS ジョーコルトンのジャケット
・HOTTOYS T-800DAXのガトリングガン用バッグ
・HOTTOYS ジョーカー2.0のソウドオフショットガンとハンドガン
・ARTFIGURES Soldiers Of Fortune2のヘッドキャップ
・ZYTOYS カジュアルセットに付属していたジーンズ
・メーカー不明 日本橋のボークスで買った靴


不敵な笑顔と悪人面を最大限活用できたと思います。

このように活用できます。

強盗5





付属品も多く、組み換えにも使えるし何より男の必携アイテムなのに相変わらず相場は安い!!



現存する最も完成度の高いドルフ・ラングレンフィギュア!!武器の付属も多くグレネードランチャー、ソウドオフショットガン、ナイフ(金属製!!)、ベレッタM92FSと熱い装備品!!

放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
淀川長治先生、僕間違っていませんよね??


Twitter
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字で心のドッジボールをしましょう。

テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用

リボルテック Iron Man Mark 42

リボルテックMK425

「どうも~トニー・スタークでぇーす。今夜は俺の新たなベイビーを紹介するぜ!!というわけで今から俺ん家で飲もうぜ!!何もせぇへんからさー!!」


リラックマの出来そこないみたいな奴が何か言うていますが、放課後エクスペンダブルズbyデッドプー太郎としては元旦に発売されたリボルテック アイアンマン マーク42を紹介したいと思います。

実は年末にDa Lucktersさんとこにフライングで入荷されたのは知っていたのですが、年末の疲れ~正月ボケで休み中全く行くこともなく、ようやく昨日手に入れたのでした(笑)

今回のお値段はなんと4500円!!マーク1の4800円程ではないですが、今やすっかりお求めやすい価格ではなくなってしまったのは残念な所であります・・・。手軽に集めれてかつ高品質なのがリボルテックの良い所なのに・・・・。

リボルテックMK426

マーク7まではがっちりとした体型をしておりなかなか大胆なアレンジをされておりましたが、値段もハネ上がった事もありプロポーションも格段にアップ!!塗装も公開当時に発売されていたハズブロ社のマーベル・レジェンドより遥かにキレイに塗り分けられています。

あっ、マーベル・レジェンドと比較しようと思ったら、今年の正月に「リボルテック買うからもういらないか」といとこの子供にあげたんだった!!比較写真撮っとけばよかったな(苦笑)

リボルテックMK427

参考までにマーベルレジェンドのアイアンパトリオットと比較・・・・しまった。結構サイズが違う・・・デッドプー太郎のように並べようと思っている方は気をつけてください!!身長差がわからないように飾るかリボルテック アイアンパトリオットの発売を待ちましょう!!

リボルテックMK428

写真ではわかりにくいですが、拳、平手(パターン違い2種類)はもちろん、エフェクトパーツが大小分けられており、リパルサーの長さを調整することが出来ます。

リボルテックMK429

スタンド。今回はマーク6付属のエフェクトパーツと組み合わせてマーク42の各パーツが飛行しているようにすることが出来るのですが、私はリボルテックマーク6を持っていません・・・・。

リボルテックMK4214

リボルテックマーク42-4
こんな感じに出来るそうです。



紹介はこれくらいにして昨晩の私の独り遊びの様子をご覧ください♪

リボルテックMK429

マーク42「マスク外したら顔の肉も取れちゃった☆ルッキンマイアーイズ!!」
一同「じぇじぇじぇー!!」

リボルテックMK4210
「ドッキリでしたー☆」

リボルテックMK4211

地球上最強のコップのフチコさん

リボルテックMK4212

「あのですね・・・右手と左足はちゃんと届いてますよ。何で他のパーツはやたらサイズ小さいんですか?これXS?いくらなんでも小さ過ぎませんか?梱包の時点でわかってたでしょ?こっちかなり急いでるんですよ!!顔もケガしてるでしょ?大変なんですよ!!何で別料金払ったのにこんな事になるのか、正月期間中も即日て・・・・以下略」

リボルテックMK4213

地獄より呼ばれし、鋼鉄戦士・・・・「アイアン・オブ・ザ・デッド!!」

リボルテックMK4215

「ジャービス!!自爆するの早過ぎ!!(泣)」

リボルテックMK4216

「どうもテッドです。こんな感じでリボルテックアイアンマンマーク42はプレイバリューの高い良いフィギュアです!!
一つだけ言うならば、値段は高くなっても気にせず遊び倒せ!!デッドプー太郎は昨晩いきなり腰がポキっと折れて半泣きになりながら接着剤で修復作業したぞ!!」






活用していたのがこれです。リボルテックの骸骨剣士、かなり遊べますよ!!もう1つ買おうかな(笑)



1/12サイズにぴったりのtedです。嫁へのプレゼントでしたがかなり喜ばれました。


放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
淀川長治先生、僕間違っていませんよね??


Twitter
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字で心のドッジボールをしましょう。

テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用

次のページ