fc2ブログ

放課後エクスペンダブルズ別館

「ネット史上、最も意識の低い映画サイト」ビーパワーハードボイルドのデッドプー太郎のフィギュア、エアガンレビューサイトです。

Hot Toys Tony Stark(ホットトイズ トニー・スターク(マンダリン邸襲撃版)その2

久しぶりにザ・キング・オブ・ファイターズ'98やりました!!
よく使っていたのはラルフとキム、3人目はその日の気分のデッドプー太郎です。

ホットトイズ トニー・スターク襲撃版その2です。

トニー襲撃13

劇中通り各パーツの中で早めに駆けつけ、トニーをピンチからすくった。マーク42の右腕(リパルサー用平手も付属)と左足のパーツです!!

トニー襲撃14

トニー襲撃15

開発版とは違い、ウェザリング塗装がされているのと、内部がむき出しの装着途中の様子を再現されていますね。
本当によく出来ていますね。

果たしてムービーマスターピースのマーク42はいつ発売されるんでしょうか?

今から何カ月右腕と左足だけで過ごせば良いのでしょうか?

絶対にパワーポーズは買わないぞ!!俺は乗せられない!!笑


トニー襲撃16

トニー襲撃17

トニー襲撃18

トニー襲撃19

トニー襲撃20

トニー襲撃21

トニー襲撃22

トニー襲撃23

腕が以上に固い、ランニングシャツの作りが雑、マーク7での惨劇を考えればヘッドはだいぶ進歩したもののロバート・ダウニーjrかと言われると?な出来というのはありますが、値段の割に付属品が多く劇中後半のトニー・スタークを再現出来るのでプレイバリューは高いです。

私は開発版をスルーした人間ですが、劇中では大半が顔にケガしているので、襲撃版だけでも十分良いかと思ってます。

ここまで来たらキリアン、ペッパー、そしてバッタみたいな色したポロシャツを着たローディも発表されて欲しいですね(笑)2014年夏の限定品に期待か!?(笑)もちろん優先はアイアンマンスーツですよ!!


トニー襲撃24

Take'em to church.





放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現!!を鋼のマニュフェストとして更新しております。
2013年最高映画はパシフィック・リム、最低映画はG.I.ジョー バック2リベンジでした。


Twitter
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字で心のドッジボールをしましょう。

スポンサーサイト



テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用

Hot Toys Tony Stark(ホットトイズ トニー・スターク(マンダリン邸襲撃版)その1

こんばんは、デッドプー太郎です。少し早めに大掃除を始めました。

ホットトイズコーナーも配置を整理したのでこれでまだしばらくは集めることが出来そうです(笑)

先週届いたホットトイズのトニー・スターク(マンダリン邸襲撃版)を紹介!!

トニー襲撃版1

前回の開発版はスルーしたのでデッドプー太郎的には初ホットトイズのトニー・スターク!!
楽しみだったのですが他の方からの報告の通り私のトニーもかっちかち!!

これは下手に動かしたら折れると思ったので開封後最初の作業は暖める事でした(笑)

トニー襲撃版2

暖めている間に付属品をチェック、劇中後半のトニーをモデルにしているので、ホームセンターで自作したびっくりどっきりウェポンの数々と四次元リュック、敵から奪ったマシンガンに限定物の腕時計も付属!!

ちなみに俺は本物持ってるぜ!!(自慢/笑)

トニー襲撃版3

使い捨てリパルサー!!(大山のぶ代の声で読んでください。)

これが欲しくてトイサピエンスで予約しました。ニコラス・ケイジ当たりに装備させようかな(笑)

トニー襲撃版4

私が持っているトニースタークヘッドの比較。

うーん、正直これといって決定打に欠けますね。

最近T-800BDやらジョー・コルトンやら劇似の物を見て目が肥えてきたのもありますが・・・。
マーク4のトニーは結構お気に入りだったんですが、ロバート・ダウニーjrかというと?ですし。

今回のヘッドは開発版に比べると雰囲気出てるみたいですが、やっぱちょっと違うし・・・・マーク42に付くであろうヘッドでのさらなる進化を期待します。

ちなみに中央のヘッドもトニー・スタークとのことですが、これはどっきりですよね?

トニー襲撃版5
ヘッドギア(大山のぶ代の声で読んでください。)

トニー襲撃版6
ヘッドギア起動!!。

トニー襲撃版7
ユニバーサルソルジャーに改造されたエガちゃんみたいですね(笑)

トニー襲撃版8
ようやく暖まってきたので服着せました。白の半袖Tシャツもしくはランニングだと思っていたんですが、こんなデザインだったんですね!!

このランニングシャツ以上に裏側がほつれていました。ホットトイズでこんなにひどかったのは初めてです。不良品なのかな?仕様なのかな?ちょっとショックでした。

トニー襲撃版9
襲撃準備完了!!本来であればリュックサックに武器を取り付ける必要があるのですが、うまく付ける自信がなかったのでいじってません(苦笑)

トニー襲撃版10
ネイルガンー(大山のぶ代の声で・・・)

トニー襲撃版11
よくわからんけど、危ない爆発物ー(大山のぶ代・・・)

トニー襲撃版12
クリップびっしりビリビリ軍手ー(大山・・・)

やっぱり僕が一生懸命組み上げたトニー・スタークよりよく出来てますね(泣)
tony9

ホットトイズ>>>>>>>>>>>>デッドプー太郎という圧倒的な実力差を思い知らされました。



Amazon更に値下がりしてるんですけど!!何かショック!!持ってない方はお早めに。



放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして記事をアップしております。
こちらもよろしくお願いします。


Twitter
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールをしましょう。



テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用

デッドプー太郎2013年のよかった買い物ベスト10(5位~1位)

こんばんは、夜更かし大好きデッドプー太郎です。

さて続いてはベスト5ですよ!!

5位
リボルテック「Iron Man Mark 7」
revoltechironmanmark7
紹介記事

これは本当に遊び散らかしました(笑)
夜な夜なニヤニヤしながらポーズつけては笑っていた私は完全に変態にトランスフォームしていましたね。

このフィギュア、実は購入に当たってDa Lucktersの店長にはかなり親切な対応を頂きました。
いつも誠意のある対応を頂き感謝でいっぱいです。

※2013/12/22現在一時のマーク6並みにプレ値がついていますね。結構流通していたと思うんだけどな・・・。

4位
Hot Toys Iron Man Mark1 2.0(ホットトイズ アイアンマンマーク1(2.0版)
ironmanmk1-5
紹介記事

今年の2月に東京にトイサピをはじめおもちゃ屋巡りをした際に一番狙っていたホットトイズのウォッチメンのコメディアンが未開封品なのにゴムが溶けているというショックな出来事があり、せっかく東京まで来たんだし・・・ということで、未開封品で安かったので買ったのがこれです。

今思えばあの時買って正解でしたね、購入から2カ月後の「アイアンマン3」公開後には一気にホットトイズのアイアンマンフィギュアの相場が上がり、このマーク1 2.0も今や2万円台後半ですからね!!その後マーク2,5と買うことができ、何とかマーク1からマーク7まで揃える事が出来て良かったです。

このマーク1 2.0版はトニースタークのヘッドがリアルになったのをはじめ、全体的にリニューアルされた物です。
アイアンマンフィギュアの中では一番気に入っています。




3位
Hot Toys T-800(バトルダメージ)
T800バトルダメージお風呂1
紹介記事
昨年末のT-800DXのサングラスを外したらパンツレスラーの悲劇から1年、今度こそ最高のターミネーターフィギュアが登場しました!!

シュワちゃんに似ているし付属品も豊富!!

お風呂場やプールで沈みながらサムズアップした経験のある方なら間違いなく後悔しないクオリティです(笑)

大抵ホットトイズを購入した時、箱を開けるとおぉー!!と思わず声が出ますがこのT-800バトルダメージの時の「おぉー!!」は3割増しでした。







2位
東京マルイ RCゴジラ
RCゴジラ8
紹介記事

私の結婚式の時に両親に

「新郎様が生まれた時と同じ大きさのゴジラです。」
と言う説明と共に両親に渡した物です☆(もちろん同じ重さのわけありません!!)

子供の頃にどれだけねだっても5万円という価格に「スーパーファミコン2台よりも高いんやぞ!!」と絶対買ってもらえなかったRCゴジラ、発売から20年経った今、ジャンク品でも3万円台後半という価格で相変わらずゴジラフィギュア界の最上位に君臨していましたが、ヤフオクで格安で入手することができました。

渡した瞬間、親父も当時のインパクトは覚えていたらしく、「おい!!あのゴジラのラジコンやん!!」と爆笑し、式終了後は両家で集まってホテルで動かしていました(笑)

現在デッドプー太郎実家の応接間にて全く空気の読めていない異様な存在感を放っておりますが、来年はいよいよハリウッド版ゴジラの公開ですし、両親も「デッドプー太郎を生んでよかった。」と思うことでしょう。


そして・・・・・

紹介記事

1位
Hot Toys Joker 2.0(ホットトイズ ジョーカー2.0)

funnyjoker-2

ホットトイズ奇跡

hottoysjoker1.0-5

最初はもちろん、圧倒的なクオリティに惚れて手に入れたのですが・・・・。

放課後エクスペンダブルズのマスコット的キャラ「お調子者ジョーカーさん」として大活躍して頂いております(笑)

思えばこのフィギュアに出会ってからホットトイズの楽しみ方が「カッコ良く飾る」から「最高のクオリティのフィギュアで最低の茶番劇を生み出す」に変わりました。

いろんな方のブログ見ていますが、僕くらいですね、ホットトイズでしょうもない事ばかりしている人・・・・。




こうして振り返るとこの1年間もいろいろ買いましたね。ホットトイズをはじめアイアンマングッズやテッド、途中からキットバッシュにもハマりましたが、何故か僕が作った直後にホットトイズから発売されました(笑)

フィギュアってお金も場所も取るんで出来る限り吟味して買わないとなーと思います。特に場所ですよね・・・・。せっかく買ったのに未開封とかは嫌だし・・・だからと言ってもう飾るスペースが・・・・。悩ましい!!


最後に特に神戸元町のアメトイ・雑貨屋のDa Lucktersさんには本当にお世話になりました☆
この場を借りてお礼申し上げます。

放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして更新を続けていきます。
こちらもよろしくお願いします。


Twitter
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールしましょう。

テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用

次のページ