こんにちは、デッドプー太郎です。
世間が「ウルヴァリン SAMURAI」公開やらアイアンマン300%やらマーク21ミダスやらで盛り上がっている中、私はどこにも属さず
ニコラス・ケイジ作りに励んでおりました。
ゴーストライダーに付属していたニコラス・ケイジヘッドを適当にもともとHeadplayのブルース・ウィリスが付いていた素体に付けていたのですが、どうも迷彩服は似合わない、バーニー・ロスに着いていたカーゴパンツもどうかなといったところだったので、スーツを購入しました。
嫁がピンセットを使って器用に裾をズボンにしまってくれたりしながら約20分、完成しました。

イメージとしては「フェイス・オフ」の教会でのシーンのニコラス・ケイジです。

本来であれば喪服なのですが、今後流用しにくいかなと思い、トニースタークにも着させられそうなネイビーのスーツにしました。




このヘッド、本人の特徴をきちんと捉えながらも絶妙なイケメン修正なので、フィギュアとしては完璧だと思いますが、やっぱり額は広くして欲しかったな・・・本人が許可しないか(笑)



「フェイス・オフ」風に二丁拳銃で。ベレッタM92Fの1/6を持っていないので他で代用。
フォー!!なかなかうまく出来たカスタムだと思ってます。
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして更新を続けていきます。
こちらもよろしくお願いします。
Twitter→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールしましょう。
スポンサーサイト
テーマ:フィギュア - ジャンル:趣味・実用
ホットトイズが新たなクオリティに目覚めて作ったプチブルースことジョー・コルトンです。基本映画が良くなかったらグッズ関連は買わない主義ですが、ついに
ホットトイズが
ブルース・ウィリスをモデル化ということで
2013年暫定ワースト1位の「G.I.ジョー バック2リベンジ」ですが、8月24日のトイサピ限定品ウォーズでの戦闘の末購入しました。

写真の通り本当にブルース・ウィリスに良く似ています。しかも発表から約2ヶ月、予約から1週間という奇跡的なスケジューリングでの発売!!てっきり10~11月くらいの発売だろうと思っていたのでトイサピから発送のメールが来たときは正直驚きました(笑)ますますホットトイズの動きが読めない!!

今回初めてトイサピでネット通販したのでわかりませんが、こんなクリアファイルに伝票が入っていました。しかも律儀にも梱包してくださった店員さんのメッセージカード付きで。こういうの嬉しいですよね。ありがとう●●さん。デッドプー太郎の頭の中であなたは美女になっています。またいつかトイサピに行った時にあなたを見かけたら僕はこっそりドキドキしておきます(笑)

箱の表と、裏表紙。映画はクソでしたが、
イピカイェーマザーファッカー感を遺憾なく発揮しています。

付属の武器。FNスカーやベネリはともかくハンドガン多っ!!そしてこのマガジンの数!!すぐにハンドガンに切り替えたい感が出ていますね。こんな装備の奴サバゲーにいたらお祭り野郎ですよ!!

何とか全装備着用。サンプルが出た時から話題になりましたが、まさにブルース・ウィリス。夏休みに観に行ったマダム・タッソー展の蝋人形並みのクオリティです。

以前買ったHeadplayのブルース・ウィリスヘッドです。これも結構似ているなとかなり気に入っていたんですがホットトイズはレベルが違う!!Heaoplayのヘッドは今となってはどっかのおじさんにしか思えません(笑)

各武器を持ってポーズ!!今までホットトイズの中で一番よく似ているのはジョーカー2.0と思っていましたが、それ以上に似ているのではないかという完成度です。すごいわ、ホットトイズ!!
ちなみに腕が二重関節を採用しているのでポーズをつけやすいですし、これは個体差なのかな?手首が柔らかくパーツがつけ替えやすいです。おまけに左利きのブルース・ウィリスを再現させるため貴重な銃持ち手の左手首を付属させてくれたのも◎。

エクスペンダブルズ3クランクイン前の名シーンにて

ノーコメントで(笑)!!
俺は信じているぜ!!あんたは悪い人じゃないって!!まずは好感度アップのために、
女性に対して無駄に「ブレンダ」と呼び続けるネタは辞めましょう。全然おもしろくないです。

仲直りを信じて放課後のスペシャリスト、バーニー・ロス隊長の隣に飾っています(笑)
当面ジョー・コルトンのままで飾る予定ですが、ボロボロのタンクトップや1/6のベレッタを見つけたらマクレーン風にもしたいですね。
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして更新を続けていきます。
こちらもよろしくお願いします。
Twitter→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールしましょう。
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用
以前の更新の嫁からの発言の通り、2人で出資しあって手に入れました。
ホットトイズ ゴーストライダー!!早速レビューです!!

まず箱。めちゃでっかいです。イラストがめちゃめちゃカッコいいですね!!

箱を開けるとこれが!!額に入れて飾りたくなるくらいですね!!(笑)このポスター単品で販売してくれないかな・・・ここ最近アベンジャーズ系といいダークナイト系といいシンプルな箱ばかり見ていたので感動しました。

ゴーストライダー紹介の前に・・・・ジョニー・ブレイズことニコラス・ケイジヘッドです。
何というんですかね、似てることは似ているんですが
本人より4割増しというかだいぶカッコよく作られているから・・・・ムカつくんですよね(笑)

何とかこのヘッドを有効活用しようと、ニコラス・ケイジの夢を叶えてあげようと思いやってみたんですが・・・腹の煮えくりは収まらなかったのでこの辺でやめました(笑)

気を取り直してゴーストライダーの紹介!!忘れもしない・・・去年の11月に同じホットトイズのアイアンマンマーク4と悩んだ時は、このヘッドを見て
「ボヤ騒ぎのホラーマンみたい」ということでホットトイズ アイアンマン マーク4を選んだ私デッドプー太郎ですが、人生って不思議ですね。
今はカッコよく思えます(笑)さらにカッコいいと思わせてくれたのがこれ!!

ライトアップ状態!!光の加減でちょっとスーパーサイヤ人みたいですが、そこはChara-head-chara☆
赤く光る目がめちゃくちゃカッコいいです!!

ヘルバイクです!!1/6サイズなので大きいのですが、サイズより驚くのがこれ
明るさ※この写真、部屋を真っ暗にして撮影しています。

これらも全て室内を真っ暗にして撮影しています。このヘルバイク、
フィギュアというかちょっと凶悪な照明器具としても使えそうな勢いですね。最初電源を入れた時に眩しさにびっくりしました。

一番お気に入りの写真です。
真っ暗にした時に真価を発揮するフィギュアですね。
デッドプー太郎の家庭的にもゴーストライダーのおかげで嫁のホットトイズに対して少し理解してくれるようになりましたし(笑)家庭円満にも良いかもです。
最後は放課後エクスペンダブルズらしく
炎の小便!!マーベルセレクトですがこれもなかなか
放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして更新を続けていきます。
こちらもよろしくお願いします。
Twitter→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールしましょう。
テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用