fc2ブログ

放課後エクスペンダブルズ別館

「ネット史上、最も意識の低い映画サイト」ビーパワーハードボイルドのデッドプー太郎のフィギュア、エアガンレビューサイトです。

Hot Toys Iron Man Mark6(ホットトイズ アイアンマン マーク6)

Hot Toys Iron Man Mark6

hottoysironman601


ホットトイズは金銭以上になんせ箱がかさばるので「俺のアイアンマンはマーク3だけ!!」決めておりましたが、今年の春、引っ越しすることが決まり部屋も広くなるので「アベンジャーズにも出るしな」ということで買ってしまったのがこれです。

発売して1年以上経っていたのですが、日本橋をくまなく捜索してだいぶ安価で入手できました。(マーク3以来「定価より高く買わないという戒めを自分に課しました/笑)日本橋はおすすめですよ!!割と安価に売っていますからね。
最近やとマイティーソーが投げ売りされているとこを目撃しましたが、個人的にお葬式に行った後のような悲しい顔をしていたので断念しました笑。


hottoysironman6box


箱はそんなに凝ってないですね。


hottoysironman602

すごい!!かっこいい!!写真では赤がベタっとした感じに写っていますが、実際はメタリックレッドです。

ironmanhikaku

マーク3との比較写真、全体的にマッチョになって力強さが増してます。腰も若干動くようになったし!!ネットの評判を観る限りホットトイズ製品は2010年後半くらいからクオリティがさらに上がっているみたいですね。

hottoysironman603

リパルサーレイ!!今回は指が一本一本動く手首等たくさん手首がついておりました。写真には載せていないですがさらにそっくり度が増したトニースタークヘッドもありますよ!!

hottoysironman604

マーク6は豪華にバトルダメージバージョンに装甲を交換することもできます。アイアンマン2で最後にウォーマシーンと協力して日本庭園でジオングみたいになったミッキーロークと戦った時の姿ですね。スタンドもジオラマ風で凝ってます。

hottoysironman605

スイッチを入れて目とアークリアクターを光らせております。

戦うパパもかっこいいけど戦う社長もかっこいい!!

しばらく家ではバトルダメージバージョンで飾っていましたが、アベンジャーズ公開時にノーマルに戻しました。


一体どないしたんや、この値上がりは・・・。

放課後エクスペンダブルズ
→メインコンテンツの映画レビューです。
「往年の日曜洋画劇場」をブログで再現を鋼のマニュフェストとして更新を続けていきます。
こちらもよろしくお願いします。


Twitter
→デッドプー太郎のtwitterアカウントです。140文字の心のドッジボールしましょう。



スポンサーサイト



テーマ:アイアンマン - ジャンル:映画

FUNKO/ボビングヘッド/バットマン

7年ぶりに街の平和守りました。

くっそおもしろかったですねダークナイトライジング!!

正直僕はDCよりマーベル派なんでアベンジャーズよりかは期待してなかったんですけど、家に帰るまでドキドキするのが止まらない衝撃でした。来月ブルーレイ/DVD発売ですが皆さんはどうされますか?僕は今まで買うのを我慢してたので3部作のブルーレイが入ったボックスセットを買う予定です。

ということで今回紹介するのはこれ!!


FUNKO/ボビングヘッド/バットマン

funkobatman

funkobatmanback

同じダークナイトライジングだとベインも発売されています。

スパイダーマンもそうですが、このシリーズはアメトイならではの大味さがポジティブに作用してポップな仕上がりですね。よくみると、きちんと新アーマーの造形になっています!!


今回もここで見つけて買いました。

アメリカントイ・古着・雑貨の店「Da Luckters」

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

コクサイ S&W M66 2.5インチ

先週の土日に法事で実家に帰っていたのですが、懐かしいものを見つけました。

トイガン

私、デッドプー太郎紹介している映画のジャンルの影響をもろに受け小学校高学年~中学にかけて思いっきりトイガンにはまっていた時期があります。もちろんガキの小づかいでは買えないので、私同様映画と銃が好きな父と元日本陸軍で「プライベートライアン」を観た時に「ノルマンディにいかんくてよかった」、「シン・レッド・ライン」を観て「なんで負けたかわかったわ。やっぱりアメリカは強い」と生々しいコメントを残した今は亡きじいちゃんの後押しで集めまくっておりました。壊してしまったものもありますが、過去に52丁買った実績と一時期アームズマガジンを定期購読していたので、劇中に出てくる銃器は全て何か答えれる変な特技が身についた程です。


買ったもののほとんどが13~15年前くらいのもので、今はきちんと動作しないのがほとんどですがこれはという一品を紹介したいと思います。


s&wm6601

コクサイこと国際産業のS&W(スミスアンドウェッソン)M66の2.5インチです。

s&wM6602

もうわかりますよね?「ブラック・レイン」でマイケル・ダグラス演じるニック・コンクリン刑事がアンディ・ガルシア演じるチャーリーの形見分けで健さんからもらうリボルバーです!!

神戸元町大丸前での追跡から鉄工所での銃撃戦で使って、これで内田裕也を火だるまにしましたね。

今久しぶりに観返したけど、何度観ても心に突き刺さりますね。(ブラックレインは好きな映画はって聞かれたら一番最初に挙げるくらい大好きな映画です!!いつかレビューする予定ですがなんせ思い入れが強すぎてなかなか書けないです。)

20年近く前のものなので購入した1998年頃でもどこ行ってもないようなモデルでしたが、奇跡的に親子2代にわたって行っていた六甲模型の倉庫にありました。

実射性能は銀玉鉄砲以下ですが(笑)迫力はすごいですよ、どちらかというとモデルガンだと思ってます。

s&wm6603



その後嬉しくなって皮のホルスターまで買って夜中ランニングする時とかこっそり腰につけてマイケル・ダグラス気取りしてました。

ちなみにM66とはM19という357マグナム銃のステンレスモデルです。M19は有名どころだと、ルパン三世の次元、リーサルウェポンのマータフ刑事が使ってますね。ちなみに上位機種であるM29はあのダーティーハリーで有名な44マグナムのことです。

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用