fc2ブログ

放課後エクスペンダブルズ別館

「ネット史上、最も意識の低い映画サイト」ビーパワーハードボイルドのデッドプー太郎のフィギュア、エアガンレビューサイトです。

mafex Nightmare Batman (マフェックス ナイトメア バットマン)

おはようございます。デッドプー太郎です。

先週はドムの去勢手術で何も更新できなかったのでフィギュアレビューです。

最近買ったおもちゃの中で気に入っているものを紹介。
nightmarebatman1.jpg

MAFEX ナイトメア バットマン

個人的に昨年出たmafexのBvS版のバットマンは1/12サイズだと最高傑作の1つだと思うくらい出来が良いんだけど、スーパーマンの何とも言えなさ、ワンダーウーマンに至っては「チェンジ」と言わざる負えないパネルマジックっぷりにmafexは「実物を見るまで買わない」と誓った昨年。

ナイトメアバットマンはめちゃくちゃ良かったので仕事帰りに購入。
外で写真を撮れ!!と言わんばかりのアウトドア溢れる佇まいなので先日家の近所の川までオモ写しに行った。

nightmarebatman2.jpg

nightmarebatman3.jpg

ご覧の通り野外が似合う。バットマンが持っているSCAR-Lは電動ガンでも持ってるんだけど、高い買い物だった割にはサバゲーでは毎年1回くらいしか使っていない。

nightmarebatman6.jpg

nightmarebatman4.jpg

家のガレージで撮影。ハンドガンはM1911A1。これも好きなハンドガン。

nightmarebatman5.jpg

このナイトメアバットマンは付属品が多くて遊び甲斐がある。これはベンアフレックのヘッド。なんとなく似てる。

nightmarebatman7.jpg

バットマンのマスクとマスクを握るスーパーマン用の手

nightmarebatman8.jpg

30まで無職だった男に振り回される社長。そういった点でもあの映画はファンタジーだったなぁ。

この他にもバットマンやスーパーマンに使える手やアーマードバットマンの破損したヘッド、先っぽがクリプトナイトで作られた槍など、劇中を再現できるアイテムがたくさんあるが、めんどくさかったので撮影していません。


ちなみにアーマードバットマン(ビーパワーハードボイルドで言うところの「大人げないバットマン」)はマントの記事がジーンズの生地みたいだったので未だに買っていない。

やっぱナイトメアバットマンといえば砂嵐だろう!!という事で先日ホットケノービさんに教えて頂いた撮影テクニックを使ってみた。

nightmarebatman9.jpg

前方に砂をかける。

nightmarebatman10.jpg

後方に砂をかける。

ご覧の通りいい感じに「世紀末」な感じに仕上がりました。

ガラスケースに入れて飾る派の方からしたら、信じられないかもだけど、やっぱ人形は遊んでなんぼだと思うのでガンガン砂をかけた。

ちなみに複数人で写真撮影する時は平気なんだけど、やっぱ一人で撮影する時はちょっと恥ずかしかったりする。

小さな子供が遊んでいる隣で人形に砂かけているおっさんって「コンエアー」のスティーブ・ブシェミ的なものがあるからね・・・・。







やっぱ映画の公開から1年以上経っているせいか、ネットで見たら特に値上がりもせず販売中。

1/12サイズのフィギュアでは最高レベルの出来、豊富なパーツ、そして外に出たくなって引きこもりの防止にもなるのでオススメ!!

ビー・パワー・ハードボイルド
→ネット史上、最も意識の低い映画サイト!!それがビー・パワー・ハードボイルド!!

デッドプー太郎Twitter
→@deadpootarouです。アカウント乗っ取らないでね。












スポンサーサイト



テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用